ネオプレテックス株式会社
コラム
COLUMN
2024.09.17

銅めっきの仕組みから用途まで徹底解説

こんにちは。

群馬県高崎市でめっき事業を手掛けるネオプレテックス株式会社です。

電気めっきの代表格である銅めっき。

その優れた特性から、様々な産業で幅広く利用されています。

本記事では、銅めっきの基礎知識から仕組み、特性、そして具体的な用途まで、詳しく解説します。

製造業や金属加工に携わる方々はもちろん、銅めっきに興味をお持ちの方にも役立つ情報をお届けします。

銅めっきの基礎知識

銅めっきとは、金属や非金属の表面に銅の薄い層を形成する表面処理技術です。

主に電気めっき法が用いられ、電解液中で電気を流すことで銅イオンを還元し、基材表面に銅を析出させます。

銅めっきの主な目的は以下の通りです。

・導電性の向上
・はんだ付け性の改善
・耐食性の向上
・装飾性の付与
・下地めっきとしての利用

これらの特性を活かし、銅めっきは電子部品から建築資材まで、幅広い分野で活用されています。

銅めっきの主な特性

銅めっきには多くの特性がありますが、それぞれに利点と欠点があります。

ここでは、銅めっき全般の特性について見ていきましょう。

銅めっきの利点

優れた導電性:銅は電気をよく通す金属であり、めっきを施すことで導電性を向上させることができます。
高い熱伝導性:熱を効率よく伝える特性があり、放熱性が求められる部品に適しています。
はんだ付け性の向上:銅めっきを施すことで、はんだの濡れ性が向上し、接合強度が高まります。
耐食性:適切な厚みの銅めっきを施すことで、基材の耐食性を向上させることができます。
装飾性:銅特有の色合いを活かした装飾用途にも適しています。

銅めっきの欠点

酸化しやすい:銅は空気中で酸化しやすく、時間とともに変色する可能性があります。
硬度が低い:銅は比較的軟らかい金属であり、摩耗しやすい特性があります。
めっき液の管理が難しい:銅めっき液は管理が難しく、品質の安定化に注意が必要です。
密着性の問題:特定の基材では、銅めっきの密着性が悪くなる場合があります。

硫酸銅めっきの特性

硫酸銅めっきは、最も一般的な銅めっき方法の一つです。

硫酸銅を主成分とする電解液を用いて行われます。

硫酸銅めっきの利点

高い電流効率:他の銅めっき方法と比較して、電流効率が高く、めっき速度が速いです。
広い電流密度範囲:低電流密度から高電流密度まで、幅広い範囲で使用可能です。
めっき皮膜の品質が良好:緻密で均一な銅めっき皮膜が得られます。
比較的低コスト:他の銅めっき方法と比べて、めっき液のコストが低いです。

硫酸銅めっきの欠点

被めっき物の制限:鉄やアルミニウムなど、イオン化傾向の大きい金属には直接めっきが困難です。
めっき液の管理:pH管理や不純物の除去など、めっき液の管理が重要です。
応力が大きい:めっき皮膜の内部応力が大きく、厚付けする際に注意が必要です。

シアン化銅めっきの特性と特徴

シアン化銅めっきは、シアン化銅錯体を含むめっき液を用いる方法です。

毒性が高いため、取り扱いには十分な注意が必要ですが、特有の利点があります。

シアン化銅めっきの利点と長所

均一電着性が良好:複雑な形状の被めっき物にも均一な皮膜を形成できます。
密着性が優れている:特に鉄やアルミニウムなど、硫酸銅めっきでは困難な金属にも直接めっきが可能です。
低電流密度でのめっきが可能:微細な部分や凹部にもめっきを施すことができます。
めっき皮膜の延性が高い:皮膜の柔軟性が高く、加工性に優れています。

シアン化銅めっきの欠点と短所

毒性が高い:シアン化合物を使用するため、作業環境や廃液処理に厳重な管理が必要です。
コストが高い:めっき液の調製や管理、廃液処理にコストがかかります。
めっき速度が遅い:硫酸銅めっきと比較して、めっき速度が遅いです。
環境規制:シアン化合物の使用に関する規制が厳しくなっています。

ピロリン酸銅めっきの特徴と特性

ピロリン酸銅めっきは、ピロリン酸銅錯体を含むめっき液を用いる方法です。

硫酸銅めっきとシアン化銅めっきの中間的な特性を持っています。

ピロリン酸銅めっきの利点と長所

均一電着性が良好:複雑な形状の被めっき物にも比較的均一な皮膜を形成できます。
低毒性:シアン化銅めっきと比較して毒性が低く、取り扱いが容易です。
広い電流密度範囲:低電流密度から高電流密度まで使用可能です。
めっき皮膜の品質が良好:緻密で光沢のある皮膜が得られます。

ピロリン酸銅めっきの欠点と短所

めっき液の管理が難しい:pHや不純物の管理が重要で、専門知識が必要です。
コストが高い:めっき液の調製や管理にコストがかかります。
めっき速度が比較的遅い:硫酸銅めっきと比較すると、めっき速度が遅いです。
温度管理が重要:めっき液の温度管理が皮膜品質に大きく影響します。

銅めっきの多様な用途

銅めっきは、その特性を活かして様々な分野で利用されています。

主な用途は以下の通りです。

プリント基板:回路パターンの形成や、スルーホールめっき
電子部品:コネクタやリードフレームなど、導電性や接合性が求められる部品
自動車部品:ブレーキディスクやエンジン部品など、耐摩耗性や熱伝導性が必要な部品
建築資材:装飾用途や防食目的で、建築金物
工具:切削工具や金型など、耐摩耗性や熱伝導性が求められる工具
装飾品:アクセサリーや工芸品など、銅の独特の色合いを活かした装飾用途
半導体製造:ウェハーの裏面めっきや、リードフレームのめっき

銅めっきの処理工程

銅めっきの基本的な処理工程は以下の通りです。

【前処理】
脱脂:油脂や汚れを除去
酸洗い:表面の酸化膜を除去
水洗:薬品の残留を防止

【めっき処理】
めっき液に浸漬し、電流を流して銅を析出
めっき条件(電流密度、温度、時間)を管理

【後処理】
水洗:めっき液の除去
乾燥:水分の除去
検査:膜厚、外観、密着性などの確認

【仕上げ処理(必要に応じて)】
バフ研磨:光沢の向上
防錆処理:酸化防止

これらの工程を経て、高品質なニッケルめっき製品が完成します。

各工程で適切な管理を行うことで、高品質な銅めっき製品が完成します。

まとめ

銅めっきは、その優れた導電性や熱伝導性、はんだ付け性などの特性から、幅広い産業で重要な役割を果たしています。

硫酸銅めっき、シアン化銅めっき、ピロリン酸銅めっきなど、様々な方法があり、それぞれに特徴があります。

用途に応じて適切な銅めっき方法を選択し、正しい処理工程を経ることで、高品質な製品を得ることができます。

今後も技術の進化とともに、銅めっきの応用範囲はさらに広がっていくことでしょう。

環境への配慮や効率化など、新たな課題に対応しながら、銅めっき技術は進化を続けていくことが期待されます。

めっきのことならネオプレテックスへ

ネオプレテックス株式会社は、長年培ってきた技術と経験をもとに、高品質なめっき加工を提供しています。

お客様のご要望に合わせた最適な加工方法をご提案し、丁寧な施工で満足のいく仕上がりを実現します。

めっきについて詳しく知りたい方、加工を依頼したい方は、ぜひネオプレテックス株式会社にご相談ください。

投稿者プロフィール
ネオプレテックス株式会社
ネオプレテックス株式会社
群馬県高崎市にある老舗のめっき会社。クロムめっき、ニッケルめっき、銅めっきなどを手掛ける。
大型の層を配備しており、長尺物などに対応可能。